sailing days

事業開発とキャリア開発が大好きなベンチャー起業家のブログです。

移転しました。

約3秒後に自動的にリダイレクトします。

ライフスタイル

心に残る結婚式・披露宴での友人代表スピーチの紹介【実例2つ】

皆さんは、結婚式・披露宴にて、新郎・新婦から友人代表のスピーチを依頼されたことはあるだろうか? 親友からの依頼ということで、とても嬉しく、光栄ではあるものの、スピーチ内容はどうすれば良いか、当日の緊張をどうやって緩和すれば良いか等、悩みは尽…

【感動】排水口・風呂・水道の詰まり対策は、パイプ洗浄剤ピーピースルーFを使うべし【実体験】

排水口・風呂・水道が詰まったとき、どのように対処されているだろうか? コンビニや薬局では、パイプユニッシュやパイプクリーナーなどが売っている。しかし、これらの商品を使ったことがある方もいらっしゃる方はお分かりであろうが、これら市販の詰まり洗…

【27/31杯】1ヶ月間の野郎ラーメン生活を振り返る(オチあり)

ついに野郎ラーメン生活が終わったので、今回のタームで食べた野郎ラーメンをまとめておこう。 野郎ラーメン生活とは 野郎ラーメン生活とは、約9,000円で1ヶ月間毎日、野郎ラーメンが食べられるという、ラーメン業界初のサブスクリプションモデルのサービス…

【書評】人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている(ふろむだ)

いまtwitterを始め、ものすごく話題になっている本がある。ふろむだ氏の書籍「人生は、運よりも実力よりも「勘違いさせる力」で決まっている」だ。 amazonでは品切状態だったが、3件目のリアル書店で遂に発見したので、即買い&即読了した。 結論としては、…

栄養たっぷり!オフィスでの間食は、ミックスナッツにするべき理由【追記あり】

オフィスで長時間働くなかで、間食や夜食を食べたくなる時はないだろうか? 最近ではオフィスグリコを導入している企業も多いと思うが、率直に言って、分量が少ないので、コストパフォーマンスが悪いと思っている。 また、毎日のようにスナック菓子を食べる…

超おすすめ!自転車通勤の3つのメリットと必携自転車グッズの紹介

4ヶ月ほど前から、僕は自転車通勤を行っている。自転車に乗るのは高校生ぶりだったが(高校で2回自転車を盗まれて以来、乗っていない)、通勤交通費を節約しようという考えからネットで自転車を購入し、以来ハマっている。 むしろ、なぜもっと早くから乗ら…

英語のリスニングに最適!TEDのおすすめ動画【3選】

TEDをご存知の方は多いと思う。TEDとは、Technology Entertainment Designの略で、世界中の著名人によるさまざまな講演内容を開催し、映像を配信している非営利団体だ。 TEDのスピーカーに選出されることは名誉だが、聴衆としてTEDに参加するだけでもハード…

クルージングログ①【諸磯→保田】

僕の趣味の1つは、クルージングだ。大学で4年間ヨット部に所属し、実に年間の半分くらいを海で過ごしていた。以来、社会人になってもヨットに乗っている。 せっかくなので、今後はヨットでクルージングした際のログを残していこうと思う。 保田クルージン…

これだけは押さえておきたい!厳選おすすめマーケティング本【10選】

僕の趣味はヨットと読書で、本は1ヶ月で15冊前後読んでいる。 ビジネス書に偏っているのが現状だが、大学の専攻がソーシャルマーケティング(SNS方面ではなく「社会的な」という、そっち方面)という分野であることもあり、興味もあるのでマーケティング関連…

1日一杯野郎ラーメン生活実践!31日中29日×4回、野郎ラーメンを食べたよ

1日1杯300円で食べられる、野郎ラーメン生活とは? 野郎ラーメンという、ラーメン二郎のインスパイア系のラーメン屋がある。 二郎とは異なり食べやすいボリュームであり、朝の5時までオープンしていて、都内の駅前など立地が良いところに店舗を構えているの…

年間数万円も安くなる!プロパンガスの料金を下げるための3つの方法

皆さんは、プロパンガス(LPガス)をお使いだろうか?都心部に住んでいると馴染みがないかもしれないが、経済産業省によれば、日本の全国総世帯の約4割(2,500万世帯)がプロパンガスを使っている。 少し田舎の方に行くとよく目にする光景だが、家の壁にボン…

【書評】影響力 - あなたがブランドになる日 - (永松茂久)

僕の典型的な休日の過ごし方は、スターバックスへ自転車で行き、気になった本を3〜4冊手に取り、2時間程で読み、その後仕事に着手するというものだ。休日の半分以上の時間をスタバで過ごすことも多い。 もちろん、本を一言一句を読むわけではないが、1ヶ月で…

【書評】OKRシリコンバレー式で大胆な目標を達成する方法 OKRの活用法とKPIとの違いを解説

最近、OKR(オーケーアール)という言葉をよく聞くようになった方も多いのではないだろうか。 僕もその1人で、KPI(Key Performance Indicator、ケーピーアイ)の概念に代わるマネジメント手法の1つだと思っていたが、実際はそれが何なのか、どうやって活…

【書評】マーケット感覚を身につけよう - 「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法(ちきりん)

ちきりん『マーケット感覚を身につけよう - 「これから何が売れるのか?」わかる人になる5つの方法』の書評です。マーケット感覚とは、どんな価値が、誰と誰の間で取引されるのかを認識する能力であり、マーケット感覚を鍛える5つの方法を紹介しています。

【書評】『ITビジネスの原理』 ビジネスモデルの原理と今後のITビジネスの世界観が分かる良書

本書は、マッキンゼー→iモードの立ち上げ→リクルート→Google→楽天(11社目)と、ITビジネスに「プラットフォーマー」として長く携わられている尾原氏の処女作である。内容としては、とても示唆に富み、体感値としてモヤモヤしていたものが理屈として言語化…

『グロービス流 キャリアをつくる技術と戦略』書評

本書は、グロービス経営大学院の講師(研究科長・副研究科長)が、個人のキャリアを考えるにあたっての、考え方およびツールを紹介したものだ。考え方については、キャリア・アンカーやプランド・ハプンスタンス・セオリーなど、既存の有力な考え方の紹介が…